矢筈岳縦走    2011・9/4   13名   曇り

  会主催 本年度2回目の山行きは南薩の矢筈岳縦走でした。

下山した後、頴娃中央温泉で入浴し吹上に帰ってグランドゴルフ〜バーベキューと愉しく有意義な一日を過ごしました。

矢筈岳は標高こそ358.8mと低いですが、いったん山に入ってみると変化に富んで、結構難所らしき所もあり

岩峰の展望台も有りで、我々山歩きの好きな人間にとっては大変面白い山だったと思います。

天候も曇りがちで台風12号の影響で程よい風が吹き、行程の殆どが木陰を歩くので気持ちの良い山歩きでした。


コースとタイム     

中央公民館 → 矢筈岳登山口 → 第1〜2展望台 → 西郷ドン岩 → 陰陽石 → 第3展望台(屏風岩)→ 刀剣岩
 7:10発     8:10着 8:30発


→ 矢筈岳頂上 → 矢筈岳登山口 → 頴娃中央温泉 → 吹上グランドゴルフ場 → 焼肉パーティー
11:00(昼食)11:40発  12:40着     13:10〜14:00     15:30〜16:30       17:15〜 
 


西郷ドン岩

西郷ドン岩から

難所の岩場

矢筈岳山頂

冷たいソーメン
おいし〜い

開聞岳を望む

グランドゴルフで

和気あいあいと

ストレス解消

盛り上ったバーベキュー

                                                       山行報告へ戻る